2019年9月3日
2019年9月3日、北之町屋台蔵蔵開き。 今年も、やっさ(屋台)の準備がはじまりました。 六人衆の皆さん、宜
2018年10月15日
10月15日は帳破りです。 帳破りでは、世話人をはじめ、六人衆、組頭、青年団で後片付けをします。 (帳破りは
2018年10月13日
https://youtu.be/WFU7rj5XkT0
2018年10月12日
祭り前日の声合わせ。 世話人、六人衆、組頭、青年団の準備は整いました。 &nbs
蔵出し9時です。
2018年10月6日
六人衆打ち上げです。 今年もやっさ(屋台)を六人衆で仕上げました。 楽しくやってます。 &nb
2018年10月7日
今年の安全祈願祭は、天候に恵まれました。 安全祈願祭前の屋台蔵前にて &
2018年10月3日
10月5日の完成を目指し、作業も大詰めです。 10月6日から10月8日は、北之町屋台会館(屋台蔵)で見学が
2018年10月2日
昨日に続き高欄掛けの作業です。 梵天まわりの電気や、伊達綱、提灯の飾り紐等も再調整してきます。 「加
2018年10月1日
本日から10月にはいり、子供会の太鼓練習が始まりました。 祭りに向け、屋台蔵は活気がでてきています。 &nb